2013年07月25日
小島博士との思い出(慰霊の旅)
日水コン中央研究所所長(当時)の小島貞男博士を
訪問したのは1993年2月のことだった。
ご多忙な博士の日程に合わせ研究所を訪問した。
ミャンマーへ贈る浄水機の指導をして欲しい旨を伝えると快く引き
受けて頂き、ミャンマーへ水質調査に行くことも承諾して頂いた。

カンナジョン寺院での慰霊法要 ミャンマー僧侶も一緒に法要
博士は現場重視のお考えをお持ちであられることと、
ミャンマーを訪問することの理由がもう一つあった。
それは、博士の戦友の方が大勢ミャンマーの地で戦死
されことに心を痛めておられた。
一度はミャンマーを訪問し今は亡き戦友の霊を慰めたい
という思いを持っておられた。

戦友会で建てられた慰霊塔 慰霊塔前での慰霊法要
ミャンマーには日本政府や、戦友会で建立された
慰霊塔がミャンマー各地に点在している。
今回の水質調査は、それらのパゴダや慰霊塔で、
大戦で亡くなられた方々の慰霊の旅でもあった。
訪問したのは1993年2月のことだった。
ご多忙な博士の日程に合わせ研究所を訪問した。
ミャンマーへ贈る浄水機の指導をして欲しい旨を伝えると快く引き
受けて頂き、ミャンマーへ水質調査に行くことも承諾して頂いた。


カンナジョン寺院での慰霊法要 ミャンマー僧侶も一緒に法要
博士は現場重視のお考えをお持ちであられることと、
ミャンマーを訪問することの理由がもう一つあった。
それは、博士の戦友の方が大勢ミャンマーの地で戦死
されことに心を痛めておられた。
一度はミャンマーを訪問し今は亡き戦友の霊を慰めたい
という思いを持っておられた。


戦友会で建てられた慰霊塔 慰霊塔前での慰霊法要
ミャンマーには日本政府や、戦友会で建立された
慰霊塔がミャンマー各地に点在している。
今回の水質調査は、それらのパゴダや慰霊塔で、
大戦で亡くなられた方々の慰霊の旅でもあった。
小島博士との思い出(弔問)
小島博士との思い出(再度ミャンマー訪問)
小島博士との思い出(再度ミャンマー訪問)
小島博士との思い出(祈りの国)
小島博士との思い出(水瓶)
小島博士との思い出(水質調査)
小島博士との思い出(再度ミャンマー訪問)
小島博士との思い出(再度ミャンマー訪問)
小島博士との思い出(祈りの国)
小島博士との思い出(水瓶)
小島博士との思い出(水質調査)