2013年07月18日

小島博士との思い出(初対面)

「MISの会」に対し大変ご尽力いただいた小島博士が昨年95歳で

天寿を全うされたことを後日知ることになった。

小島博士との思い出(初対面) 小島博士との思い出(初対面)
    小島博士と私       ミャンマーの日本大使館を訪問

謹んで博士のご冥福をお祈りします。先生との出会いは1993年2月であった。

当時、佐賀大学のN教授の紹介で訪問したのが最初の出会いである。

小島博士は当時「日水コン中央研究所」の所長をしておられた。

「ミャンマーへ浄水機を贈る運動を検討しているのでご指導を

小島博士との思い出(初対面) 小島博士との思い出(初対面)
    政府の水道部を訪問   WHOミャンマー支部を訪問

お願いしたい」旨を伝えたところ快く引き受けて頂いた。

博士は常に現場主義のお考えをお持ちの方でミャンマーへの

水質調査にも快く引き受けて頂いた事は何よりも心強かった。



にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ にほんブログ村 その他生活ブログ NPO・NGOへ  
同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
小島博士との思い出(弔問)
小島博士との思い出(再度ミャンマー訪問)
小島博士との思い出(再度ミャンマー訪問)
小島博士との思い出(慰霊の旅)
小島博士との思い出(祈りの国)
小島博士との思い出(水瓶)
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 小島博士との思い出(弔問) (2013-07-31 20:00)
 小島博士との思い出(再度ミャンマー訪問) (2013-07-30 20:00)
 小島博士との思い出(再度ミャンマー訪問) (2013-07-29 16:15)
 小島博士との思い出(慰霊の旅) (2013-07-25 20:00)
 小島博士との思い出(祈りの国) (2013-07-24 20:00)
 小島博士との思い出(水瓶) (2013-07-23 20:00)

Posted by 古賀 等  at 20:00 │Comments(0)活動報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。